0

ノートパソコンのケース/スリーブ ~人と違っていいいじゃない~

@姫野和希
  • ¥3,693
    単価 あたり 

画一的な教育をされてきたけど、本来はそれぞれ違うはず!
だから人と違ってもいいじゃないかという想いを込めてデザインしました。
色・形・大きさそれぞれ違いますが、それぞれに良さがあるように、
性格や考え方が違ってもそれぞれに良さがあるはずです!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ノートパソコンの保護にパソコンスリーブは欠かせないものです。傷擦れからノートPCを保護する為に内側にはジッパー隠し加工とフェイクファーが備われています。さらに、外側の撥水と耐摩耗に優れた素材がノートパソコンともにケースそのものも衝撃から保護、普段使いにもぴったりの一品です。

• 100%ネオプレン製
• 商品の重量:
13インチ:220 g
15インチ:260 g
• ぴったりフィット
• 内側に柔らかいフェイクファー
• 軽量で撥水、油、熱から保護
• 上部開きスライダー2つのジッパー開閉
• 隠しジッパー加工

 

サイズガイド

  13 IN 15 IN
長さ (cm) 34 37
幅 (cm) 27 28
高さ (cm) 2 2

 

出品者:姫野和希


※ 商品はオーダーメイドなので注文後のキャンセル不可
※ 商品は発送までに1週間〜4週間程度お時間がかかります

税込

@姫野和希

初めまして、新しい働き方LAB 福岡キャンパスのコミュニティマネージャーの姫野です。
普段はランサーズ上でExcel VBAやGASなどの簡易システムやツールの開発、簡易的なWebシステムの開発を受注しています。
フリーランスになってからは4年とまだまだひよっこですが、家族との時間や自分のための時間をを大切にする働き方をしたいと日々奮闘しています!


Rosen-zuで出品者をさらに知る

https://rosen-zu.jp/interview/himeno-san/

普段はシステムエンジニアの仕事をしているので、デザインのセンスは皆無です!笑
でも今回、ストアオーナーから「出品してみませんか?」とお誘いを受けたのをきっかけに簡単にですが、デザインしてみました。
イラレやフォトショはまだ使えないので、canvaというサービスを使って作成してみました。

元々学生のころからデザインは好き(下手の横好き)で、個人でWebサイト作成する際にデザインに凝ってみたり、フラッシュ動画を作成したりと楽しそうだと思えることはある程度やってきました。
ただ、大人になるにつれて、「楽しそうだから」と挑戦することも少なくなり、自分の中で一番稼げるシステム開発を一日中やっている状態です。
これをきっかけにイラレやフォトショなども使えるようになり、自分の好みのデザインができるようになればいいなと思っています。


今まで様々なことで家族を犠牲にしてきました。
幼少期の頃、父が単身赴任でさみしい思いをしましたが、自分も父親になって仕事の帰りが終電だったりと単身赴任と大して変わらず、長女にはとてもさみしい思いばかりをさせてきました。
妻にも家事や育児を全て任せ、自分は働いて稼いでくるんだから仕方ないだろ!と負担をかける始末。

せっかくフリーランスになり、自宅で仕事ができるようになったのだから、仕事の時間を自分で調整するようにして子供が保育園から帰ってきたら一緒に遊んであげたり、平日の昼間に妻とランチに行ったりと家族との時間も大切にしたいと思っています。
さらに自分自身の時間として趣味に没頭できる時間、自分が楽しいと思える時間を大切にしていきたいです。
もちろんその中にはデザインで遊ぶ時間も含まれており、ゆくゆくは子供と一緒にクリエイティブなことができればいいなと思っています!!