0

LAB Store実験スウェット テスト

@久貝 将太
  • ¥4,422
    単価 あたり 
kgi_babaユニセックス クルーネックスウェットで、いかにも自然なくつろいだ装いに仕上がります。耐久性に優れた柔らかな裏毛を使用し、最高の着心地のためにオーソドックスで程よいゆとりを持たせています。

• 綿100%
• 生地の重量:339g/m²
• レギュラーフィット
• 襟の裾と袖口の二本針縫い
• 中国産の無地製品

重要:この製品は東アジア*のみで注文可能です。配送先住所が対象地域外の場合は、他の製品を選択してください。
*日本、香港、インドネシア、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、台湾、ベトナム

出品者:LAB Store

サイズガイド

  S M L XL XXL
長さ (cm) 63 67 71 76 81
幅 (cm) 52 55 58 63 68

※ 商品はオーダーメイドなので注文後のキャンセル不可
※ 商品は発送までに1週間〜4週間程度お時間がかかります

税込

@久貝

はじめまして。LAB Storeの運営サポートをしております。くがいです。

クリエイティブに挑む全ての人が、気兼ねなく挑戦できる場所として、LAB Storeを2021年7月23日よりOPENさせて頂きました。

LAB Storeを通して、自分自身の可能性をどんどん広げていきましょう!!


■ファッション期
東京の服飾学校へ進学
 →Youtuberしつつ地元で服屋開業(即閉店)
  →食えずに家業の服屋で働く

■WEBライター期
なぜか、服屋が新しい働き方LAB にジョイン
 →服屋×WEBライターの二足のわらじ
  →新しい働き方LABでイベントの企画運営などを経験。

■行政のスタートアップ支援施設で働く
SNS運用や、WEB製作、イベントの企画運営などを経験
 →なぜか自分も起業(アートレンタルサービス
 →1発目のイベントは、星野リゾートで開催。

■再びフリーランス期:今
結婚を機に、再び上京(実は横浜)
・LAB Store運営責任者・WEBディレクター・アート事業

沢山の挑戦と、沢山の失敗。
どうにか、今日も生きてます。


服飾学校に通っていた頃に撮影した授業中の一枚。

出された課題は「布を使わない服作り」
他のクラスメイトは、ゴミ袋や新聞紙、マシュマロで服を作っている人もいました(笑)

誰かのクリエイティブを刺激できる一着になることを願って、写真をTシャツにしました。

※今回作成したTシャツは、2021年9月10日開催
「その場でTシャツ作って売っちゃうワークショップ」のために製作した一着です。


少し先の未来予想すら難しい時代だからこそ、
前向きな『挑戦』を応援したい。

多少の失敗なんか気にせず、むしろ成長の糧にして欲しい。

誰もが気負わず、新しい何かに挑戦できるオンラインストア『LAB Store』

皆様の挑戦、全力で応援します。


よろしければ、応援コメントの記入、SNSでのシェアをよろしくお願いします!