ディスカス エコトートバッグ
@あさつゆちょっと大きめだから普段使いにも、お買い物にも重宝します。
縞模様がレタリングになっているのがポイントです!
• 認四つ綾の認証オーガニックコットン
• 生地の重量:272 g/m²
• サイズ:40.64cm × 36.8cm × 12.7cm
• 最大重量制限:13.6 kg
• 幅2.5cm、長さ62.2cmの二重の持ち手
• ファスナーなしオープンタイプ
• 無地製品の素材は中国製
出品者:あさつゆ
サイズガイド
ONE SIZE | |
バッグの幅 (cm) | 41 |
バッグの高さ (cm) | 37 |
バッグの深さ (cm) | 13 |
ストラップ長さ (cm) | 61 |
ストラップの幅 (cm) | 3 |
※ 商品はオーダーメイドなので注文後のキャンセル不可
※ 商品は発送までに1週間〜4週間程度お時間がかかります

文章を書く時は、大体一緒に載せるための写真を添付します。
フリー素材と言って、有料/無料の素材サイトから持ってきて使います。
でも、思ったようなものが見つからないことってあるんですよ・・・。
そんな時に「じゃあ、自分で作ればいいじゃん」と思って
illustratorやPhotoshopの勉強を始めました。
そうしたら楽しくて楽しくて!
今では暇さえあればいろんなものを描いて楽しんでいます。
今回は「レタリングを学んで商品を作ろう!」という講座を受けて作ったものです。
レタリングとは「広告などで、視覚的効果を考えて文字を図案化すること。
また、その文字を書くこと。」と辞書に出てました。
ロゴマークとかTシャツのデザインとか、いろいろありますよね。
文字そのものでもいいんですけど、今回は文字を魚の模様にしてみました。
まず自分では飼えない熱帯魚の王様「ディスカス」。
意外と模様っぽく見えて良かったなぁ・・・と自分では思っているんですけど
皆さんはどう思いますか???


ラボストアにはいくつか出品させてもらっています。
デザインに統一感が全くないんですけど
それはとにかく今はいろいろな物を描いてみたいからなんです。
文章を書くのもいいですが
もっともっと勉強してみんなが「これ好き」と言ってくれるものを描けたらいいな~と思っています。
上手い下手より好き嫌い。それが私のモットーですw